MSDGを見てきました
どうも、ブログがなかなか書き進まないデーです。
今回はタイトルにもあるようにHiLのMSDG(松尾設計室の規格住宅)を見てきましたのでその感想を簡単に書いていきたいと思います。
HiLとは?MSDGとは?
HiL(ホームアイランド)とは、全国で販売実績のある高性能住宅の設計案などを全てパッケージ化した「住宅キット」をビルダー同士で共有し、自社ブランドとして販売・施工することが出来る住宅キット販売のプラットフォームとのことです。
MSDGとはHILで販売される住宅キットの中の一つで、松尾設計室の松尾氏が設計を手掛けたモデルの規格住宅となっています。
松尾氏のYouTubeの動画で詳しい説明がありますのでリンクを貼っておきますね。
基本的な性能
性能としてUA値は標準で0.46W/㎡・Kとなっており6地域におけるHAET20 G2の性能があります。
我が家でも採用している床下エアコンが標準で採用されており、暖房は基本的に床下エアコン1台で行っていくそうです。
また、小屋裏エアコンはオプションのような扱いになっているようですが、採用した場合は冷房を小屋裏エアコン1台で行います。
私が見学させていただいたお宅については、エアコンの機種は床下エアコンも小屋裏エアコンも富士通ゼネラルのノクリアの200V最小サイズを採用されていました。
松尾氏もノクリアを推していたので標準的に採用されるのだと感じましたね。
私もエアコンは基本的に再熱除湿機能がついていた方が梅雨時期の湿度管理も楽になるので良いと思っています。ノクリアは過熱除菌機能もあるため松尾氏が推していた記憶があるのですが、その辺の機能については私はそこまで深く考えていません。笑
見学しての感想
①
まず、見学させていただいて初めに感じたのは、使いやすそうな間取りだなという事でした。
大きさとしては4間×4間の総2階。
現在我が家は私、妻、息子の3人家族ですが3人で住むには十分すぎるほど広いと感じました。
4人家族でちょうど良いのかなと思います。
今回のMSDGはいろいろと標準から変えている箇所もあるようで、標準だと和室の部屋が洋室となっていました。
また、このお宅では特に電気関係が標準と異なる仕様が多いと聞きました。
規格住宅だと基本的に仕様が決められていて住設や特定ヶ所の色決めなどをしていくイメージがあったのですが、MSDGは以外と融通が利いて良いなと感じました。
②
性能ついては上記の通り6地域のG2、UA値で0.46W/㎡・Kとなっていましたが、これに関しては6地域などで温暖な気候であれば良いと思いますが、5地域、4地域ともなれば少し物足りなさを感じてしまうかもしれませんね。
ただ、標準からは外れますが、付加断熱をすることが可能なようなので寒い地域であれば断熱を強化していくのが良いかもしれません。
窓については、日射遮蔽型が樹脂トリプル、日射取得型が樹脂ペアとなっています。
サッシはHiL専用のオリジナル樹脂サッシとなっているようでやはり性能にこだわった規格住宅という事を感じます。
ただし、準防火地域などで開口部の防火措置が必要な場合には標準の窓が使用できないので注意が必要です。
③
デザイン面ついて、デザインに疎い私があれこれ書くのも忍びないかもしれませんが💦
標準でアカシアの無垢床となっているのは素直にうらやましいと感じました。
また、塗装によっても床の表情が変えられることは選択の幅が広がって良いと思います。
まぁ私は無塗装でも良いと思いますが( ̄▽ ̄)ニヤリ
外壁についても色の組み合わせが選べるようで選択肢は意外と多いかもしれません。
キッチンも壁付けで(標準は対面)GRAFTEKTが入っており、お施主様のこだわりを感じますね♪
④
価格についてですが、税込みで2200万円~という事で、この辺については仕様によってかなり変動はありそうですが様々な建材が高騰する中では高くはないと思います。
ただ、正直に言ってしまうと価格が抑えられるのが規格住宅というイメージがあると安くは感じないとも思います。
まとめ
とまぁ簡単に感想を書いてきましたが、全部ひっくるめて私は良いと思います。
家づくりには迷子になるポイントが多すぎる💦
そういったポイントを少しでも減らせるのが規格住宅の良さでもあると思います。
また、間取りの枠自体は決まっているため、タイミングが良ければ建つ前に見学することが出来ることも大きな魅力の一つです。
何度も書きますが、家づくりには迷子になるポイントが多すぎる💦
まぁそれでも私は数多く見学会には参加した方が良いと思っていますが。笑
数多くの選択肢を持った中でガッツリ絞り込んでいくのも面白いかもしれませんね♪
今回はこの辺で。
それでは。
コメント